忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回のコンセプトは、ゆったりのんびり自転車旅。
安曇野から白馬まではほとんど平坦な道なので、のんびり行けるはず。
ルートはこんな感じ↓


覚悟していたことではあるが、混雑具合が半端ねえ。 高速やSA/PAはともかく、IC降りてからの渋滞が凄かった。 一体何があるんだと思っていたら、いつぞやのサークル旅行で立ち寄ったことのある、わさび農場でした。 わさび渋滞恐るべし。
余談ですが、渋滞中にすぐ前に2000ccのAXELAが。真後ろにいるとi-stopしてるのがよく分かる。こういう渋滞のときには燃費に影響がありそうだな。

朝7時過ぎに出発して、スタート地点の道の駅に到着したのはちょうど昼頃。
さすがに5hr近くの運転は疲れた。
さて、ここでチャリに乗り換え。
P5032060.jpg







北アルプスパノラマラインをひたすら北上。
あまりの快走路のため、調子に乗りすぎて全くのんびりではない結果に。

一時間ほどで青木湖に到着。
P5032074.jpgP5032070.jpg








昼食などの休憩を挟みつつ、今回の折り返し地点、白馬駅の付近にある大出の吊り橋に到着。
P5032095.jpg







さて、あとは来た道をひたすら戻るだけ。
パノラマラインの残り10km程をがんばってスプリントしてみたが、MTBじゃアベレージ35km/hrはやっぱきつい。

今回の旅は車の運転もあったので結構疲れた。チャリ自体はそんなたいしたことはなかったんだけど。
残りのGWはひたすら休息だ。
PR
天気は快晴。絶好のツーリング日和。
つーわけで、山を攻めてきた。

今回は瀬戸にある海上の森。”かいしょのもり”と読みます。”かいじょう”ではありません。
集合場所を間違えるとか、朝一からやらかしてしまいましたが、結果オーライということで。

P5010013.jpg








前回行った寧比曽と比べて、道が狭くてブラインドコーナーが多い感じ。
でもまあ、くねくねしててこれはこれで面白い。

GWはまだ四日も残っているので、もう一日くらいどっか走りに行きたいな。
天気も良さそうだし。

ビーナスラインを走ってきました。
昨年の5月は、下諏訪駅から中山道を通ってビーナスラインへ進入。白樺湖まで行って折り返すルート。
今回は下諏訪駅より二駅上り側にある、茅野駅から大門街道を通って、白樺湖を経由してビーナスラインへ進入。
まあ、感覚的には前回の逆送みたいな感じ。

今回のルートはこれ↓

標高差は1000mくらい。
本格的なツーリングは久しぶりなのでかなりきつい。運動不足の体に、やや荒療治が過ぎたようです。

P3201727.jpg







白樺湖の湖畔にて。

P3201735.jpg







ビーナスラインから見下ろした白樺湖。

P3201732.jpgP3201746.jpg







所々雪が残っていて、それはそれで趣のある風景。

長野の高原には初夏の頃にまた来たいなあ。
チャリはもちろん、車も面白そうだ。


年が明けて四日目で今更という感じですが、あけましておめでとうございます。

年末年始は、風邪はひくわ雪は降るわで結局寝正月。
今日で休暇も終わりなので、せっかくだからちょっと出かけてみました。

Myアクセラでは初輪行。
P1040002.jpg








本宮スカイラインをぐるっと一週。距離自体は20km強で、全くたいしたこたあないが、とにかく寒い。
先日の大荒れの天気のせいで、この辺も積雪してたらしく、まだ雪が残っていました。

本宮山のふもと。
P1040017.jpg








山頂付近。
P1040004.jpg








今年は良い年でありますように・・・。


昨日は足助の山奥でオフロードツーリング。

PB280004.jpg








途中でチャリを担いでの歩きもあり、かなりハードな内容でした。
登りであんなにも踏ん張るのがしんどいと思ったのは久しぶり。

しかし、山の空気はやっぱり素晴らしい。


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
青の3号
性別:
男性
職業:
技術者
趣味:
自転車、その他運動
自己紹介:
名古屋在住の元鳥人間です。チャリ乗りですが、パイロットではありません。
社会人になってから更新頻度がめっぽう減っていますが、とりあえず生きてはいますので心配御無用。
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]